東京、横浜、オンラインにて学習に特化したランゲージエクスチェンジパートナー(language exchange partners)募集、紹介サービス、ラーニングキャッチボール

language exchangeサポート ~外国語の発音~

language exchangeサポート ~外国語の発音~

外国語の発音の考え方 

中国語に限らず、外国語のスピーキングをマスターする時に、日本人は発音をきれいにしなければいけない、発音をしっかりしないと相手が聞き取ってくれないとの固定観念が他の国の学習者に比べると強いと思います。 

これは日本語の音と、外国語の音の差を強く感じていること、そして間違いを恐れていることが原因ではないでしょうか。

確かに発音は重要でしょう。 せっかく外国語を学習するのだから、きれいな発音で話したいと思うのは当然ですが、ここにこだわってしまうと、発話が消極的になりがちです。

今までにたくさんの外国語学習者と接してきましたが、間違いを恐れず、周りを気にせず、良い意味で空気を読まないで、どんどん発話する日本人学習者は本当に少ないです。

逆に外国人学習者では、間違いをきにせず積極的に発話する方が目立ちます。

我々日本人は、その言葉には発音の幅があることをもっと認識するべきです。 我々が考えている以上に発音がずれても通じるものです。

例えば、中国語ですが、中国は我々の想像以上に広く、地方によって発音の仕方が異なることがあり、そのため中国人同士でも発音が通じないことが現実に多くあるからです。 ある中国語学習者が、自分の発音に自信がなかったのですが、自分が話す中国語もある地方ではきちんとした発音かもしれないと考えるようになってから、発音へのこだわりがなくなり、自信を持って話せるようになったと言っていました。

英語に関して言えば、世界各地に学習者がいて、やはり発音にも、それぞれの国の特徴があります。 日本人にも特徴があると思えば良いのです。 ジャパニーズイングリッシュで結構ではないですか。 

外国語学習スピーキング上達の一つの要素は自信とそこから生まれる積極性です。

外国語学習は本当にスケールが大きいです。 日本人学習者同士だけで比較するのではなく、世界単位で考えましょう。いろいろな英語が使われているんです。日本人の特徴を持った英語で問題なしです。

  • 外国語学習アドバイスはこちらから
      • 外国語を上達させるために、外国語スクールに通っている多くの日本人と接してきましたが、その中でしっかりと上達していた方はせいぜい2割~3割ぐらいの方でした。
      • 多くの方が外国語スクールに通えば、講師の指示に従っていれば、外国語が上達すると考えていましたが、これでは時間とお金がもったいないです。
      • マンツーマンレッスンも同じです。マンツーマンレッスンであれば、グループレッスンより外国語を話す時間が多くなるので上達できると考える方が多くいると思いますが、上達できない方のレッスン状況は、マンツーマンレッスンにおいても、講師が7割~8割以上話しており、学習者の発言する機会は極めて少ない状況になっております。
      • これは外国語スクール、講師の問題ではなく、学習者の問題です。このことを理解することが大切です。そして、学習者がするべきことは、大きく以下の2つです。

      • PointⅠ:学習の貯金を作成する。
        貯金がなければ、レッスンで新しいことを覚えなければいけません。レッスンは自分の貯金、準備したことを実践する場であり、新しいことを覚えるだけの場ではありません。
      • PointⅡ:講師を利用することを考える。  
        講師、スクールに全て頼るのではなく、学習者が自分で自分の勉強したいこと、確認したいこと、試したいことを準備し、先生を利用することを考えることが大切です。
      • 上記2つのポイントを達成するためのサポートとして、学習カリキュラムを紹介していきます。 ぜひ自分の目標達成に適した自宅学習/カリキュラム、レッスン/カリキュラムを作成し、頑張ってください。


  • Key Point 4技能(発話力、単語力、聴解力、文法力)はこちらから
      • 発話力
        外国語の発話力を鍛える前に、母国語での発話力を必ず見直しましょう。母国語で表現できないものは、外国語では表現できません。おしゃべりの方の方が、口数が少ない方に比べると外国語の発話力も強いものです。また母国語での自分の口癖、口語パターンを意識しましょう。 

      • 単語力
        単語運用力を意識しましょう。単語の意味がわかっていても、単語の発音ができなかったり、その単語を使って自分の意志を表現ができなければ、外国語コミュニケーションは上達しません。日本人の学習者には、単語の意味がわかっていても、運用できていない方が非常に多いです。

      • 聴解力
        たくさん聞くことが大切ですが、最初は一語一語を完全に聞き取ることに拘らず、相手が何を伝えたいのか、全体の意味を理解するようにしましょう。次に音楽のように聞き取れたところを暗記することを心がけましょう。この暗記の積み重ねが、聴解力、また発話力を鍛えます。 

      • 文法力
        文法書1冊を理解するまで何度でも読みましょう。また自分の外国語学習の目的をしっかりと意識し、自分に求めれている文法レベルの上限を設けましょう。一般的に日本人の文法力はコミュニケーション力に比べると、非常に高いです。 逆に言うと、コミュニケーションレベルに求められていないレベルの文法まで学習しようとする傾向があります。

画像の説明

  • 当サイトフェイスブックページにて、上記の全てのカリキュラムを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
  • 下記ロゴよりフェイスブックページに進み画像の説明
    下記ロゴよりいいねキャンペーンに進み画像の説明、いいねボタンを押してください。
     

    コメント


    認証コード0411

    コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional